森を開拓して馬を飼う。

森を開拓して馬を飼うブログです。

ボロに生えるキノコ

f:id:salaamalaykum:20210831234007j:plain

ボロにはキノコがよく生える

似ているものが多くて、、

ここ数年で植物には少し詳しくなったが、

キノコデビューはまだ。

 

山に入ってキノコを採っては、

「失敗したら責任とれないから、自分だけ食べる」

という友人を思い出す。。。

 

パンドラの箱かも知れない。

ブルーベリー

f:id:salaamalaykum:20210831233501j:plain

今年植えたラズベリーも少しとれました

f:id:salaamalaykum:20210831233618j:plain

あり合わせで外ごはん

そういえば、今年はブルーベリー豊作だった。

 

買ってきてすぐにしっかり剪定していれば、

 

もっと木も大きくなって、

 

今頃はもっともっとたくさんとれていたのかもしれないが・・・

 

ここ数年では一番の出来。

 

粘土質で他の植物はなかなか育たないけど、

 

彼らには合っているみたい。

 

ありがとう、ごちそうさま。

 

来年も、頑張って。

5寸勾配

5寸勾配とはどういうことかというと。

『屋根の勾配を直角三角形で現した場合、

長辺10寸に対し、短辺(高さ)5寸となる勾配』

のこと。

 

プロの方はともかく、それ以外の方、意味わかります?

そういえばうちの母屋を建てたとき、

設計士さんと工務店さんがそんな話をしていた気がする。

 

何故、「5寸」が大切なのか?

それは、

屋根の雪が自然に落ちるためには5寸以上の勾配が必要

だから。

 

つまり、うちのなんちゃってシェルターが雪で潰れないためには、

屋根に5寸以上の勾配をつける必要があるわけだ。

 

f:id:salaamalaykum:20210810002521p:plain

屋根を張る作業中の図

 

図で見るとどうってことないが、

実際に屋根の上で作業するのは、マジで怖い!

 

とりあえず、ハーネス買ってしまった・・・

 ↑こんな感じのやつ

一番上に張った親綱に巨大なフックを引っかけて作業するのだが・・・

これがまた、マジで動きにくい!!

 

こんな作業を日常的にされている現場の方々、

心から尊敬します。

 

結局今のところ、ハーネス使わず作業している。

だんだん慣れてきた・・・

安全管理としては、ゼロ点。

牧草覚書④:アルファルファ

最初に播いて、全然影も見えなかったアルファルファ

f:id:salaamalaykum:20210810073312p:plain

よく見るのはこれ。

昨日、刈り払いで掃除狩りしたらなんと!でてきているではないか!

ムラサキウマゴヤシ!!(=アルファルファ

f:id:salaamalaykum:20210810073540p:plain

生えていたのはコレ。馬たちはまだその味に気づいていないみたい

元気に育ってほしい。

牧草(雑草)覚書③:エノコログサとスズメノカタビラ

f:id:salaamalaykum:20210810000120j:plain

左)エノコログサ、右)スズメノカタビラ??


どっちも雑草。

エノコログサにはいくつか種類があるが、一応飼料としての価値があるらしい・・・

因みにエノコログサ=猫じゃらし、である。

確かに昔から見慣れたあの穂の形。

 

右の穂は、うちの図鑑ではカラードギニアグラスに酷似しているが、温かい所の牧草なので、たぶんスズメノカタビラかなぁと・・・でも見れば見るほど微妙。