森を開拓して馬を飼う。

森を開拓して馬を飼うブログです。

土づくり〜牧草育たないので考えたこと。

造成後、森があったところを草地にしようと

牧草種を随分撒いた。

 

巻く時期が早すぎたのか、発芽もゆっくりだし、

出た芽が伸びない…

 

土はあるが、栄養が足りないのかも。

笹やフキばかりででくる。

クローバーは窒素固定できる為、はじめ小さかったが、徐々に大きくなってきた。

 

まずは窒素固定できる豆科増やしたほうがいいのか?

だが疝痛も気になる。

馬糞を発酵させ、地道に撒いていくしかないか。

などと考えていた。

 

そんなある日。

家庭菜園用に自然農法の本を読んでいたところ、

 

 

「土地の豊かさにはステージがあり、

それぞれのステージに適した植物がある。

荒地から土づくりする場合、

ソバやエゴマがよい。

 

この二種は、アレロパシー(他感作用)という作用により雑草を退け、幾ばくかの収穫をもたらし、緑肥にもなる。

2年目はムギ、

3年目は大豆がおすすめ」

 

「そこに生えている雑草を確認して、

とのこと。そういう目で改めてみると、

うちの草地はステージ0〜1だった。

堆肥置き場とキッチンガーデンはステージ2

 

 

・・・なるほど。

いきなり牧草はハードル高かったかも。

その本では赤ムギなる景観植物が

オススメされており、写真の美しさについポチッとしてしまった。

 

幸い播種時期もまだ逸していない。

 

 

到着後、すぐに播種。

簡単だ。

 

 

ただ、播種後すぐに掃除狩りするべきだったのだが、

暑さに負け、一部分だけに・・・

 

 

花が咲いたら、どのくらい上手くいったか確認できるか。

1〜1.5ヶ月で開花するそう。

もう少しの辛抱かな。

 

 

因みにステージ2はケール、イチゴ、ミニトマト、シソ、ハーブなど野性味のある野菜がよく育つそう。確かに。